変わった僕の、変なブログ。

僕の考えとかアイデアとか面白かった本とか新しい商品とか、覚えておきたい、残しておきたいものを書いてます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

男女によってデートの意味は違う。

某バラエティ番組を見ていたら、面白い話題が出ていた。 どうやらその話によると、”デート”という言葉に対する意味合いに男女によって差があるらしい。 男性側が「デートをしよう!」と誘った時、それは案外気楽な気持ちで、一緒に食事でも行きたいなぁくら…

僕達が思う羨ましさは、お金持ちの1万円みたいなもの。

人を見て羨ましいって思うことがあると思う。 ない人がいたらすごい。 モテたいとか、お金欲しいとか、頭が良くなりたいとか、勝ちたいとか、地位が欲しいとか。 色々な事の羨ましいで溢れている。 でも、考えてみたら自分達も誰かの羨望を向けられる側にな…

人工と自然の境界。

人工物と言われると、物にもよるけど何だかちょっと悪いイメージがある。 手術なんかで人工物を入れるとなるとやっぱり抵抗があるし、出来ることなら生体材料の方がいいと思う。 もう少し広い意味で捉えるともっと悪いイメージは増えてくる。 「人の手によっ…

会社の多様性は動物的進化だ。

社会で話題に上がるようになった多様性。 社会の多様性。会社の多様性。人の多様性。それはそのまま動物の進化と同じだ。 やっと本来の形になったと言うべきだと思う。その辺の話をしていこう。 動物の多様性 動物の進化も、その種の中で時々イレギュラーで…

VRとARの可能性。

ちょうどソラマチへ行ったら、docomoが5GのプロモーションでARとVRの体験イベントを行っていたので体験してきた。 慣れていないので、不思議な感覚はしたけど、VRやARがどれほど画期的で可能性に溢れているのかってことが実体験を通して分かり、アイデアも溢…

ストレスと想像力。

ストレスは想像力を奪っていく。 いや想像力だけじゃなく、思考力も奪っていく。 洗脳とはこんなものなんだろうと、毎回経験する度に思う。 人間関係の理不尽を経験する度に。 周りに味方もなく、自分だけが間違いを指摘している時になんてまさにそれだ。 お…

忘れるから人は人なのだ。

何かを忘れてまう。 それをきっと悪いという人が多いだろう。 でも、忘れるから人は思考することが出来る。忘れてしまうから工夫をするのだ。 人は瞬間記憶力で、チンパンジーに負けてしまう。 長期記憶については、人の方が上なのかもしれない。 しかし、一…

料理の「辛み」は用法用量に注意して。

スパイシー味噌ラーメンというものを食べて思ったこと。 それは、「辛み」のバランスは特に重点的に考えるべきだということ。 そのお店では鳥にこだわり、スープにもこだわっていた。 3種のラーメンは、白湯、醤油、味噌。 そのうち味噌はスパイシー味噌ラー…

本屋には椅子があったらいいのにな。

きっと立ち読み防止なんだろう。 最近の本屋には椅子が置かれていない。 ラーメン屋にはナプキンではなくティッシュ(正確にはティシュー)があった方がいいし、 試食コーナーは買わなきゃいけないという責任感を無くして欲しいから、人がいない方がいい。 多…

「気を付けろ」という指摘は1番の甘えだ。

何かをミスをした時に気を付けろと最近言われることが多い。 その度に疑問に思う。 「気を付けろ」という言葉はあまりに無責任では無いのかと。 気を付けるには限界がある 「気を付けろ」と言う言葉は発言者の甘えだ 気を付けるのではなく、気を付けずに済む…

「学ぶ(学習)」と「勉強」の違いについて思うこと 

僕は勉強が嫌いだ。勉強という言葉を聞くだけで眠くなるし、やる気もなくなる。 でも、学ぶという言葉だとそれほど抵抗はないし、むしろ自然に行っている。 どちらも、意味としては混同されることも多いくらい似た言葉のはず。なのにこの違いはいったい何な…

自己流アイデアの見つけ方。

ここでは、僕自身がアイデアを思いつくために心掛けていることを紹介してみます。 アイデアと言っても様々あるので、その種になるものの見つけ方や、欠片の探し方みたいな感じで書いていきます。 常にアンテナを張っておく 不満はアイデアの種の宝庫 偏見を…

タバコ休憩はずるいが、タバコ吸う人間を排除したいという訳では無い。

タバコ休憩問題はしばしばネットニュースや、討論の議題に上がっている。 僕も吸わない人間なので、正直タバコ休憩という特例はずるいと思う。 でも、「タバコ休憩を無くせ!」という訳ではなくて、漫画休憩やゲーム休憩など、とにかく一息つくの範囲を広げ…

バイキング(ビュッフェも)について。(ご飯のバイキングです。)

バイキングよく行くんですよ。 ビュッフェ?も似たようなものですね。 バイキングとか、ビュッフェの魅力を語ります。 バイキング(ビュッフェ)魅力! こんなこと書くとお客さん増えそうで嫌だな…と思う。 バイキングやビュッフェの良さを語ってる人ってそん…

アニメは現代の最高芸術のひとつだ。

アニメが好きだ。 もちろん漫画も好きだし、映画も好きだ。 ただ今回はアニメのことを語りたい。 未だにアニメと言うと、少し偏見的な見方をする人間がいる。 まぁ仕方ない。価値観は色々だから。 親に「アニメは悪いものだ」と言い聞かされて育ったりしてる…

起承転結の「転」が理解出来ていない。

「起承転結で文章を書けばいい。」 最近読んだ”読みたいことを書けばいい”という本に書いてあったので、「そっか!」と思いよく考えてみた。 よく考えてみると分からない。。。 起承転結。 起承転結で今まで書いてた?書けてたの? どうだったっけ…? 起は、…

しめじが弾けてしまった。。。ので思考を垂れ流す。

豚バラの薄切りが安くなっていた。 基本、肉を買う時は1g1円以下の時と決めている。 たまたま豚肉が安かったので、今日は豚肉を選んだ。やっぱりおかずにはお肉類がないと何となく物足りない。 豚肉だけではあれなので、野菜かなんか一緒に作れるものを考え…

合理的な判断の選択は、その人間の価値基準に依存する。

合理的な判断。 それが社会で求められることは多い。 だが、その合理的な判断も時に食い違っている。 それが何故おこるのか。 僕はそれが”個人の価値基準”によって変わるからだと思う。 例えば、Aの場所に向かうとして、 「タイムイズマネー。高くても交通…

Twitterって、なんなんだろうね。

Twitterを見ていてふと思う。 「Twitterってなんなんだろう…」と。 僕がフォローをしている人達は、基本的にビジネス系で成功している(色んな分野)人達が多いので、どんなやり方があるのか知りたくて時々Twitterをサーフィンする。 サーフィンしているうちに…

人は間違う生き物だから。人は忘れる生き物だから。

今日も僕は何か忘れていないか心配になる。 そんな時は大抵何か忘れているものだ。たぶんなにも忘れていなくてもそう思うだろうけど。 でもそれは後になってからしか分からない。いつだって後の祭り。どんなに気にしていても、「あ!コンセント抜くの忘れた…

旅先の食費考察、状況による味の変化、皿は人を映す。

今回は食に関する三本立て。 少し前に試しに三本立てしてみたらまぁまぁ書きやすかったので、そこまで深堀しない話題はこんな風に書いてみるのもいいかなぁと。 ということで本題。 旅先の食費 状況による味覚の変化 皿は人を映す 旅先の食費 今ちょうど出張…

人の持つベクトル。その方向を多様性と言うのかもしれない。

人の多様性については何度か記事を書いているけど、それをもう少し分だけわかりやすくするために、ベクトルという概念を織り交ぜて書いてみようと思う。 個性と多様性 個性とベクトル 社会におけるベクトル チームのベクトル まとめ。 個性と多様性 いきなり…

優しさと、悟りは同じものかもしれない。

優しさとは、なんなのだろうか? そう考えているうちに思考の迷路に迷い込む。 人によって違うその定義を問うこと自体が、 間違いなのかもしれない。 「愛とは?」「正義とは?」 と同じように、尽きない答えが返ってくると思う。 だから、ここで語るのは僕…

統計学とAI、言葉のトゲ、僕のお金への価値観。

ちょっと今回は趣向を変えて三本立てでお送りします! 描きたいことが多い割に1つのテーマについての情報量が少ないので、三本立てで書いてみることにしました! 統計学とAI 言葉のトゲ 僕のお金への価値観 統計学とAI 統計学でAIは出来ている。 何度何度も…

地方創生に必要なのは、地方に住む人間達の価値観を破壊すること。

地方創生。 最近は聞かなくなった言葉。 それでも廃れて行っている地方はいくらでもある。 でも、救えない。 救われる側が救われる努力をしようとしていない。 救おうと人が助けに来てくれても、 やれタンカーがいいだの、救急車で運んでくれないと嫌だの、…

自己流合わせ技ダイエットの分析。〜1日1食だとどうなるのか?〜

僕は一人暮らしになると必ず痩せるようになってる。 なぜかと言うと、節約とダイエットを兼ねて1日1食生活になるからだ。 じゃあ、実践してる僕が現状どうなっているのかを書いていこう。 1日1食にしてみて。 1日1食生活の解説 自然と痩せる 眠気が少なくな…

怒りと知能の関係性。

時々電車なんかでも怒鳴ってる人間がいたりする。 会社なんかでもそう。 家庭や学校でもいる。 怒鳴っている姿を見ると、凄く嫌な気持ちになる。 言われてる人だけではなく、周りの人まで嫌な気持ちにする。 そんな「怒り」というものは、 どうやら知能に関…

横文字を使って悦に浸るのは、プライドの高さと臆病さを表していると思う。

IT企業なんかで横文字ばかりを耳にする。 何かとわざわざ横文字で表したがる。 とても解せない。 何故に日本語という的確で高度な言語を扱えるのに、わざわざ横文字にしたがるのだろうか? 横文字に含まれる意味 とりあえず横文字に含まれる意味を調べてみた…

古き良きを履き違えてる人間が多すぎる。

”古き良き”と聞くと、大抵の人間は「古いものを大切にする」という認識しか持っていない。 しかし、”古き良き”の意味にはもう1つ重要なものがあることをご存じだろうか? 浅草の浅草寺を例に書いていこう。 浅草寺の五重塔の瓦屋根は改修工事が行われていて…

生地の素材と手触りの関係性。

夏も暑くなってくると、メッシュ素材やらサラサラ系の肌着が増えてくる。 ずっと僕は「この生地は何でできてるのだろう?」とは思いつつ確認してこなかった。 今回たまたまイトーヨーカドーの紳士服売り場に行き、時間があったのでなんとなく素材を確かめて…